Before (改善前)

 ボルトの溶接を行う際に、平面状の部位に溶接することは大変困難です。取付位置が安定しない、取付面に対しての直角が出せない等、位置決めだけに非常に時間が掛かります。また、溶接時には溶け出した瞬間に溶接した側へ引っ張られ直角に取付られず傾いてしまいます。一見何でもない溶接に見えてしまいますが、見えない工数が非常に掛かってしまいコストアップに繋がってしまいます。

V

After (改善後)

 取付側にボルトと同径のタップ加工を行いボルトを取付側へねじ込むことで取付位置の不安定さは解消され溶接時の注意点としてはボルトの傾きだけになります。ボルトもねじ込ませていることで角度が大きく傾くこともなく微調整だけで済みます。これにより、工数削減が実現することからコストダウンにつなげることが可能です。また、溶接はタップ穴を使用した栓溶接・グラインダ仕上げにすることで、外観もフラットを保つことができます。

POINT(要約)

 小径のボルトや丸材を平面に溶接することは大変困難です。取付側に取付用の穴をあける等を行うと加工工数が増え取付側の加工に対してはコストアップになってしまいます。しかし、そのコストアップが製品単価として見た場合にはコストダウンに繋がることもあります。見えない部分での工数が掛かってしまうことは大幅なコストアップにもつながるので注意が必要です。