Before (改善前)

 溶接加工での機械加工品組立の場合、上図のように部品AのR部分と部品Bの面とを溶接すると、R形状をした部品Aと部品Bの直線部分の溶接を行うので、部品間の隙間が発生し、溶接加工時間が多く必要となります。また、溶接箇所が多くなればなるほど溶接熱の影響も大きくなるので、溶接加工後の歪み取り作業も長くなり、また、溶接後の精度の高い加工が困難になってしまいます。

V

After (改善後)

 R形状の機械加工品の溶接組立を行う場合、上図のように部品の部品Bの面をR形状に合わせて加工をする事で溶接時間を短くすることができます。R形状に変更することで部品同士の溶接も容易で精度も出しやすく、溶接後の加工もしやすくなります。部品BをR形状にするための加工工数は増えてしまいますが、溶接加工の精度出しに掛かる時間や、治工具が不要になるので、全体としてはコストダウンを実現することができます。

POINT(要約)

 機械加工の組立品では締結部品での組立か、溶接での組立に大きく分けられます。締結部品での組立はメンテナンス性に優れていますが、強度が必要な場合には溶接組立が求められることが多くあります。溶接組立は溶接箇所、溶接時間が多くなると熱による歪みが発生し、加工精度が出づらくなってしまうので注意が必要です。